日中のうち数時間、キキゲージを、テテゲージのそばに
一時的に移動させ、テテのタマゴ抑制&キキの発情抑制
を狙ってみていた訳ですが、さて、効果というと?!
テテは、最近40日スパンで、タマゴが続いてたのが、
今回は、20日で来たし・・(完全に前のタマゴの回が
切れてなかったものと思われますが、結果は結果-_-;)
キキは、一時的におさまったようにみえても・・・
ギギーという呼び鳴きは、あんまり変わってません。
みーんな欲求不満って、お世話係りとしては、すごく
責任感じます。。。私の方がギギーって泣きたい位。
どこかで、一時的に(出産&入院&その後等)・・・
ルチ&テテ&キキのお世話が手薄になること、そして
それまでに、何とか私が思う軌道に乗せたい・・・
と焦る気持ちもあるので、すごく気がせってるのかも
しれません。
急がば回れって、ことわざもあるのにね(^_^;
焦ってもいいことは何一つないし、残された時間で
何とか収集がつけられる方法もあるかもしれない。
と信じるとして・・・
特にテテ&キキの心の言い分に、心底耳を澄まし、
少しでも、ストレス耐性&発情抑制ができれば
いいなと思ってます。
------------------
さて、写真は、テテ&キキの久々のツーショット。
タマゴ前になると、そわそわし始めるテテを、
迷惑顧みず、偵察しなくては気がすまないキキ。
キキ「テテねーたん、何してるっぴ?!」
テテ「放っておいてっぴよ!!!」(怒)
------
キキ「ママ?!テテねーたん、どうして怒ってるっぴ?」
テテ「あっちに行くっぴよ!!」(激怒)
会話を想像すると、こんな感じでしょうか?(^^;
(写真だけ見ると、穏やかそうですが、たぶん、
私の推察は当たらずとも遠からずと思います。汗)
--------------
いろいろ思うことが多い毎日ですが・・・
そんな中から、少しでも私自身学べるといいな、
と思う、今日この頃です。