2011年3月23日水曜日

いろんなことを考える

あの日から、そんなに時間がたったわけではないのに・・・

すごく長くたったような、かと思うと、早かったような
時間間隔が、完全におかしくなってしまった気がします。

少しずつ、復興の兆しがみえてきたと思うニュースを聞いた
すぐあとに、よくない意味で、びっくりするような決定が
秘密裏に行われていたりするわけで・・・

うれしいのか、かなしいのか、おこってるのか、何が何だか
「ジェットコースターにのりっぱなしの気分」(友人談)
というのも、こんなときこそ、わからなくもない気がします。

--------

変な言い方ですが、これまで生きてきて、私なりには、
いろんなことを「考えてる」つもりでしたが・・・

おそらく、こんなにまでも考え、涙し、戸惑い、怒り、
そして、感動したことはなかったかもしれません。

九州は、ほぼ、平常どおりの生活を送れていると思います。

まぁ・・・・・・・

スーパーなどは、ぽかんとあいた棚があったり(張り紙あり)

紙おむつや粉ミルクが、ぜーんぶなくなってる店があったり
(これは、頼まれて送ってる人が買い占めたもの、らしい)

頼んでたものが、こなくなったり(でも、生活に支障はナシ)

でも、そんなのまったく、大したことはないと思うし・・・
(誰も、文句言ってる人なんて、いないようですし)

日頃、自分たちがどれほど恵まれた生活を送っていたのか、改めて
感謝するとともに、できうることを、一つずつ、やっていくことで

少しでも、東日本の皆さんのお役に立てればと思っているのだと思います。みんな、募金箱みれば、ダッシュしてます。先日、スーパーでは、いったいどうしたんだ?ってくらい、各自家用車から毛布が運び出されてて、スーパーに隣接するクリーニング店へ吸い込まれていきました。

みんな、被災地へ行くそうです。心から、いってらしゃい!
お願いします!と、思います。みんな気持ちはひとつです。

-----

そういえば・・・

実家のご近所のお宅に、先日、たくさんの人が集まってました。

聞くところによると、ご親戚の方々が、北関東から一時的に一家で
避難されてるとのことでした。佐賀に来るのは初めてとのことでしたが
うちのKちゃんくらいの子もいて、毎日の余震そして、原発騒ぎで・・

決断したとのことだったようです。

ダンナさんは、仕事があるので、再び関東へ。奥さんや、こどもたち
おじいちゃんたちは、しばらく、佐賀にいる予定とのことですが・・

周囲を見渡すと、ぼちぼち、関東から帰ってきてる人、やってくる人
いらっしゃるように思います(友人宅にも、叔母夫妻が来るそうで)

学校や、仕事、いろいろ課題もあるかもしれませんし・・・
地震は、日本全国どこでおきるかなんて、わかりませんが・・

せまーーーーーーい、うちでもよければ、来てもらっていいのにね
などとも話してます。こっちは、あたたかくなってきましたよ。
桜も、もう、そこまできています。

-------

遠く離れていて、しかも、大したこともできない私が言うのも
おかしいですし、何を言っても言葉足りずになりそうなので
いまは、これ以上かけない気もするんですが・・・

これまでより、きっと、これからが、もっと大事だと思うので。


うまく言葉になりませんが・・・

ちいさなことでも、私でもできることをみつけて、ひとつずつ、
元気にやっていけたらとおもいます。