2007年11月23日金曜日

水を飲むこと

美容と健康?!というより、どうでもいい、独り言です。

-------------------------

秋になったなぁと思うのは、肌が乾燥してきた時。

乾いた大地(肌)に、いくら水を足しても、潤わない時。
ああ、秋だな、冬だなと、そんなふうに悟ります(汗)

特に、季節の変わり目に、そう思うわけですが、今年のように
急に、さむ~くなると、とてもついていけません。ううっ。

普段、水を飲むように心がけてても、どうしても意識しないと
水分をとる量が不足しがち。お茶は、その分飲むようになると
言っても、よく言われるように、水とお茶は、また違うから・・

酵素とか、いろいろ、足りないのかなと思います。

そういえば、ヨーロッパの水信仰はすごいものがありますね。

知人が、フランスから帰国して、話を聞いてて思ったのですが、
「ちょっと体調が・・・」「風邪ひいたの・・・」って言うと
セキを切ったように「水飲んでる?」と聞かれるらしい(笑)

もちろん、体を温める、いろんなホットティーもあるようですが、
水は別物、体にとって欠かせないものという位置づけが、仏人に
とって、日本の比ではないと、知人が熱く語っていました。

ちょっと意地悪を言うと、私はフランスには行ったことないですが、
日本以上に、トイレ事情がいいわけでもないのに、そんなに水を
大丈夫か?と、つっこみたくなりますが、それはいいとして・・・

確かに、お水は大事。

寒がりで、冷え性な私は、常温で飲んでも、体がひえてくる感じが
あるんですが、飲むタイミングや、飲む量を加減しつつ、冬でも
2リットルは、がんばって飲んでみようと思います。ファイト♪

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

すっかり雪景色の札幌です。

フランス人、、、、イタリアにいても思うけれど、みんな「膀胱」も大きいんだよ、絶対に。 内蔵が全般的に日本人よりも大きいと私はおもふ!(力説)
だから、お水もビールもワインもがぶがぶ飲んでも、トイレのことを考えなくても大丈夫なんじゃないかなぁ・・・。 私なんて、膀胱小さいから(いや、、多分ね)、イタリアではバールの位置を確認しないと心配だよ。

って、どうでもいいけれど、水分補給は大切よね。(笑) 

下の、「1億円トイレ」びっくりしました。
あのお金、いろいろと物議を起こしていたけれど、そうなんだ、トイレかぁ。
ちょっと見てみたいなぁ。

マンション、気になって、佐賀の新築マンション情報を見ちゃいました。(笑) 
営業マンのことも書いていたけれど、分かる分かるって感じで読みました。私達も、営業マンの雰囲気は大切だって思うよ。 営業マンがだめなところの物件は、やっぱり、ちょっとだめ、、って印象になる確率も高いよね。
我が家、広いイメージでしょうが、100㎡くらいなんだよ。ポイントはね、廊下の占める割合が少ないこと。 お部屋のデットスペース(ドアから、ちょっと通路?があったりして、真四角じゃないってことね)の少ない間取りだと、同じ8畳でも全然違うことを知って、びっくりしたことを思い出します。

頑張って素敵な新居見つけてね♪

kanna さんのコメント...

☆ぴゆどんさん

ぴゆどんさん、こんにちわ~♪
まだ、こっちは明るいですが、そろそろこんばんわかなぁ(^^;

ところで、マンションについてありがとうございます。札幌と比べると、全体的に安いでしょぉ、でも、その分、元手もないので、それなりに苦労してます(^^;
夫と二人で「ぴゆどんさんちは、たぶん一軒家より大きいよ」って話してたんですよ。ほんとに(笑)
最近、夫が出張がちで(大阪へ毎週;;)今日も仕事で、なかなか時間が取れませんが、あちこちからひっきりなしに電話がかかってきます。もちろん、マンションの営業さんたちから(笑)
ほんと、こっちが聞きたいことより、先方の売りをどど~んと話されちゃうと、ひいちゃいますよ。そこが気になってる物件でも(^^;

そうそう、廊下のこともありがとうございます。夫は「廊下が狭いとkannaちゃんがぶつかる」って言うんですが(何故?)、廊下が広いってことは、その分部屋が狭いわけです(苦笑)
あるマンションでは、廊下の距離自体を減らしてるのが売りですとも、言ってらしたし、確かに、チェックすべきですよね。ほんと。

あ、8畳ってかいてあった寝室も、変形で、思ったより狭かったので、書いてくださってること、そうそうって読ませて戴きました。足せば8畳になっても、ベットもおけなくっちゃ使えませんものね(皆さんどうやって使うのか、すごく疑問です。笑)

膀胱の話・・・はははっ、確かにそうかも(笑)
私、内臓下垂なんで、尚更小さいはず(涙)
英国人も二時間ゴハン食べっぱなしで、全然トイレ行きませんでしたもの。日本人が特別に小さいのかなぁ?!

いや、それでも飲まなくては、お水は(笑)

トイレ、実は六角形の形で、男女それぞれ3個ずつ(うち1個が子供用)あります。壁まで、有田焼が埋め込まれてたので、壁までははがされた時期もあったようです。1億円の使い道もいろいろだったようですが、トイレ作ったのは、もしかしたら、佐賀市だけかもしれませんねぇ。へへっ(^^;